2021/09/05 23:56


Instagramでは、スタッフが撮影した鉄道写真を毎日投稿しています。ぜひ、ご覧になってみてください。

2021年3月27日 中野通り 西武新宿線 
新井薬師付近踏切と桜
この時期は桜のトンネルとなる中野通り。
近くには目に御利益のあるとされる新井薬師や、桜並木を進むと例年は花見で沢山の人となる哲学堂公園も近いです。


【 能登鹿島駅 / 能登さくら駅 】
2021年4月 / のと鉄道七尾線
能登鹿島駅は、石川県鳳珠郡穴水町曽福にある、のと鉄道七尾線の駅です。青い七尾湾を背景に広がる桜のトンネル。
「能登さくら駅」という愛称を持ち、石川県でも屈指の桜の名所になっています。

2015年3月13日をもって定期運行を終了した寝台特急北斗星。
19時03分 上野駅13番線、札幌に向けここから長く楽しい旅の始まりです。


上毛電気鉄道 2010年12月 中央前橋駅近く
独特のカラーリング。かつては京王電鉄井の頭線で活躍した3000系を2両編成で。


【 能登鹿島駅 / 能登さくら駅 】2021年4月)
タイミング良く「花咲くいろは」のラッピング列車がやって来ました♪「能登さくら駅」という愛称を持ち、
石川県でも屈指の桜の名所になっている、のと鉄道七尾線の能登鹿島駅。
急行 ゆのさぎ号


食堂車「グランシャリオ」の贅沢フレンチ
19:03上野駅発「日本初の豪華寝台特急」といわれた北斗星。かつて長距離を走る特急列車には食堂車が連結され、暖かい食事をとることが出来ました。
近年の高速化に伴い移動手段は新幹線にとって代わり、食堂車もなくなりつつあります。最高時速110km、列車に身を任せ目指す札幌までの16時間は特別なもの。

中央本線 115系( 2010年5月 )

【 北陸鉄道浅野川線・内灘駅 】2021年3月 / 終着駅
ここにもかつての井の頭線3000系。名作です。

寝台特急あけぼの
青森から上野駅までの列車旅
ブルートレイン

東芝製EH500-55(金太郎)とコキ。
前面の汚れが貨物列車らしくいい味出てます。

【東京メトロ・渋谷駅】
再開発の口火をきって2012年開業した副都心線・東横線駅直結の渋谷ヒカリエと、銀座線新ホーム。橋の上からビルの谷にもぐりこみます。

【能登鹿島駅|能登さくら駅】2021年4月/のと鉄道七尾線
能登鹿島駅は、石川県鳳珠郡穴水町曽福にある、のと鉄道七尾線の駅です。青い七尾湾を背景に広がる桜のトンネル。
「能登さくら駅」という愛称を持ち、石川県でも屈指の桜の名所になっています。

【 北陸鉄道 浅野川線 】
かんかんかんかん(2021年3月 / 北間駅付近踏切

【 北陸鉄道 浅野川線 】
終着駅(2021年3月 / 内灘駅)

ブルートレイン北斗星
上野駅19:03発 札幌までの夜は長い。


千代田線と言えばこれ。40年以上同じデザイン。
今はインドネシアでカラフルに。2017年。

【 北陸鉄道・石川線 】2021年4月
「恋のしらやまさん」とは、石川線に乗って縁結びの神社である白山比咩神社(地元では通称「しらやまさん」)にお参りし、鶴来の町並みやパワースポットを堪能する旅の愛称のこと。白山比咩神社は全国に2,000社以上ある白山神社の総本社です。

前日19時に上野を出てから11時間。
AM6時、海が朝日に染まりだす。




当サイトの画像、内容、テキスト等の無断転載・無断使用を固く禁じます。